六月といえば梅雨
雨は嫌だけど木々にとっては恵みですね
お気に入りの草花や木をもうひと鉢増やすには最高の季節です
もちろん「挿し木」

左は1週間まえに挿したポット、そして右上は先日 ポストに入っていたフリーペーパーです
[決して霧の中で撮ったわけではないんですが、何故か・・・・・
]
広島の医療バイブル 最旬情報の特集号でした
名医による50代から気をつけるべき病気と定期検診が循環器、脳神経科、婦人科などわかりやすく説明されていました。
意外とふれられる機会の少ない「かかりつけ医」についても 見つけ方やメリットがわかり
です
かかりつけ医があるといろいろと相談もしやすくていいですね
そして 広島市薬剤師会レポートも4回シリーズで始まりました
薬に関する正しい知識を身につけて、薬とうまく付き合っていくための情報をお届けしていくことができそうですね
M・M



と睡眠
、バランスの良い食事
を心がけましょう。
)











』をやっていました。『フィーリング・・・
女
5人ずつがチームに分かれて登場し、お互いに質問に答えたり、アピールしたりの集団お見合いゲームなのです~
が点滅する仕掛け・・・・ そっくりそのまま、当時の番組の完全なパクリです。
! 

で記念撮影です。

(なるべく出かけるときは歩いてはいるのですが
)









)



こんな症状があったら体がゆがんでるかも!?
靴の減り方が左右で違う
いつも脚を組む
座っていると、脚の間が開く
バックを持つ手はいつも同じ
まゆみん
、入梅したのがうそのような快晴でした

にお邪魔してきました
、ジートルズ様(ご利用者さまのバンド)のコンサート
、ご利用者様の作品展示など大盛況でした






に行ってきました。

のつまみにして食べたらおいしいだろぉなぁ

晴れ女、雨女(男)







マサキ