初めての全国大会

暑い日が続いています
今年は梅雨明けが早かったため、夏が長く感じますが、まだ8月の初め。
これから暑さのピークがやってくるようです

最近、薬局ではOS1を買って帰られる方が増えています。
熱中症対策が浸透してきて、水分補給や室内温度などに気をつけておられるようです。
のどが渇いたと思ったときには、もう不足しているので、早めに補給するように心がけましょう

全国高等学校総合文化祭(高校総文祭)というのをご存知ですか?
高校総体と比べてマイナーですが、文化部のインターハイと呼ばれ毎年夏休みに行われています。
今年は長崎県で開催され、その長崎総文祭に息子の学校が出場することになり、先週佐世保まで
応援に行ってきました

   
 
息子にとっては、初めての全国大会
親としても感慨深いものとなりました。

   

どの学校も県の代表として、地元にちなんだ曲を演奏したり、踊りなどのパフォーマンスで盛り上げたり
バラエティーに富んだすばらしい演奏を聴くことができました。
息子たちは それ行けカープ
その少し前に、兵庫県の学校が「六甲おろし」を演奏していたので、ちょっと見劣りしましたが・・・。
男子校だから、華やかさがいまひとつなのはしかたがないかな。
いっぱい拍手をもらって、親子とも楽しいひとときを過ごすことができて、とてもよかったです

   

息子たちの”夏”はまだまだこれから
次はコンクールに向けて頑張って欲しいです                                 
                                       M・I       

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です