今年は、例年に比べてはやく梅雨入りしました
先週末の土曜日曜は雨でしたが、昨日より夏の様な日差しで気温もぐんぐん上がっています
紫外線もとても強そうなので、気をつけたいですね
天気によってずいぶんと気温差があったり、昼夜でも気温差が大きく体調を崩されている方もおられるでしょう
自分自身ものどをやられ長引いています
皆さんも気をつけてください
薬局に来る道に梅の木があります
冬には、花を楽しませてもらっているのですが、緑濃くなってきて実もついてきました
近づくと梅の甘い香りがただよってきます
お店にも梅の実が出始めて梅酒を漬け込む方もおれるのでは・・・。
梅酒好きなので、以前は、自分で作ったりしていましたが、今では造られたものを購入していろいろ楽しんでいます
今の人気のものは、「にごり系」のものが多く、梅酒に漬け込んだ梅をすり潰したり、ピューレにしたものが入っていたり、以前よりスッキリ甘さ控えめのようです。
また、ホワイトリカーでつけたものだけでなく、日本酒やブランデーにつけたものなど色々あって楽しめます
また梅酒には、色々な効能があり、疲労回復、食欲増進、血液さらさら、便秘解消、下痢防止、ミネラルとカルシウム摂取、アロマテラピー効果などがあります
美味しく、いただきたいきたいですね
先日,新聞で梅酒のおすすめランキングが載っていた「にごり系」のものをと気にしていたのですが、お目当てのものがなく、「梅酒のおすすめランキング1位」 のラベルに惹かれて別の物を購入しました
箱に入っていたため中が分からず買ったので、今はやりの「にごり系」の物ではなかったのですがおいしく
いただいています (ランキング1位は、数年前でした)
もう次は、今はやりの「にごり系」のものを思っている梅酒好きです
タカタ