アーカイブ

球春到来

年が明けて、あっと言う間に2か月が過ぎ、もはや3月。待ちに待った、球春到来です
昨シーズンの『カープ女子』ブームに、電撃的な黒田復帰でムードは最高潮に達し、広島の街全体が、『カープ』で盛り上がっています。
baseboll

チケット購入に必要な整理券を求めて、2,500人以上の人が長蛇の列を作った様子をニュースでやっていました。
すっかり出遅れてしまった・・・と言うか、皆が買うなら、私も買わなきゃ~と妙な群衆心理が働いて、1日遅れでの、チケットGETです

base2

しかし、時すでに遅し・・・9月末のシーズン最終まで、土日の試合の内野指定席は、ほぼ完売状態
特に黒田の先発が予想される3月29日は、自由席、車いす席含めて、1席残らず完売です

やっとゲットできたのが、4月のしかも金曜日の、しかも中日戦の、しかも外野席・・・という微妙さ

base3

そう言えば先日、『カープ限定ワイン』とやらを、頂きました。
3月29日の黒田登板は、家でチビチビやりながらのテレビ観戦です

base4

そうそう、広島市域薬剤師会の啓発ポスターも、カープですね。
興味ない人には、やや分かりにくいキャッチコピーですが(笑)

年間指定席誰か買ってくれないかな~

※親しみ易い笑顔での対応を心がけています※

広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス まえだ薬局西原店  まりりん

 

サクラサク

先月末、息子の中学受験が終わりました。
あこがれていた学校に合格し、入学書類を手にしてニッコニコ

jyuken
「ぼく、受験する!」と言い出したのが5年生の冬休みと、かなり遅かったため、この1年間、無謀なのでは…と心配になることも度々ありました。涙が出ちゃう日もありました。しかし、本人の強い意志と、ど根性で、自分の進路のかじを取ることができました。
頑張ったね…
新たなスタートをきる彼を、これからもしっかり見守りたいと思います。

厳島神社に神頼みしていたので、お礼参りも兼ねて「宮島かきまつり」に行きました。
jyuken3

jyuken2

 

 

 

 

 

 

焼きガキ、蒸しガキ、カキフライ、カキカレー、カキ汁、カキめし、カキクリームコロッケ、などなど、カキ三昧
安い、大きい、うまいの三拍子大満足です。
カキ最高

…よい春が迎えられそうです

※わかりやすい言葉と笑顔で対応を心がけています※
広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス まえだ薬局西原店 M.N

サプライズ!!

昨日、一昨日と不安定な天気が続いていましたが、今日は朝から晴れ
春を感じる一日になっています

少し前のことですが、今年の誕生日、うれしいことが二つありました。

一つは、ちょうど出勤日だった当日、会社からお祝いの花束をいただいたこと。
今年から始まった企画だということで、私が最初だったそうです。
職場でそんなことがあるとは思ってもいなかったので、突然でびっくりしましたが、とてもうれしかったです。
その上、常勤の皆さんからはお祝いの言葉までいただき、本当にありがとうございました。

surprise

もう一つは、その前日家族で祝ってもらったときのこと。
いつものケーキと一緒に主人と息子がプレゼントを買ってきてくれました

surprise2

もちろんスポンサーは主人なのですが、選んでくれたのは息子
私の好みにぴったりで、こちらも思いがけずうれしい誕生日プレゼントとなりました
またこらから一年、家族みんなが健康で幸せに過ごしていけたらと思っています。
※お一人お一人に寄り添った対応を心がけています※
広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス まえだ薬局西原店  M・I

花粉症にアロマ

今年も、憂鬱な花粉症シーズンが・・・
長男を産んですぐに発症し、18年。
やっと最近、上手く花粉症と共に過ごせるようになりました。

2月に入り、抗アレルギー剤を服用し始めました。
点鼻薬と点眼薬も使い始めました。
症状が出てからだと、落ち着かせるのに時間がかかり辛いからです。
こうしておくと、本格的に花粉が飛散し始めても、大分楽に過ごせます。

昨日、近所のショッピングモールで何か目新しい物がないかとウロウロしていて
こんな物を見つけました。
kafun

ハッピーノーズ マスクスプレー

kafun2

ロマネックレスと精油(ハッピーノーズ)

アロマで花粉症の症状を和らげてくれるとありました。
使い方は・・・
ハッピーノーズ マスクスプレー
マスクの外側に2~3回スプレーして、マスクを20秒以上よく振ってから装着。
アロマネックレス
ペンダントトップの中の芯に、精油(ハッピーノーズ)2~3滴染み込ませる。
胸元で温められてほのかに香りが立ち上がる。

これらを使って、少しでも花粉症シーズンを楽に過ごしたいと思います。

※ 小さな事でも何でも遠慮なく訊きやすい雰囲気を醸し出すよう努めています ※
広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス まえだ薬局西原店  K・S

 

薬学生向け企業合同説明会

3月に入ると、就職活動がスタートしますね
当社も3月に4回企業合同説明会に参加します。
調剤薬局に興味のある薬学生のみなさん、ぜひ当社ブースに
お立ち寄りください。お待ちしております

薬剤師のためのすぐ就職できる!合同企業説明会 広島会場
日時:2015年3月5日(木)11:00~18:00
場所:広島県立総合体育館中会議室

安田女子大学学内合同企業説明会
日時:2015年3月8日(日)11:00~17:30
場所:安田女子大学まほろば館 安佐薬剤師会ブースにて

マイナビ2016 薬学生のキャリアを考える就職セミナー 広島会場
日時:2015年3月15日(日)13:00~17:00
場所:広島産業会館

広島大学薬学系キャリア教育セミナー
日時:2015年3月17日(火)9:30~11:30
場所:広島大学薬学部

 

先日二十数年ぶりに凧揚げをしました。

kite

※笑顔で対応を心がけています※
広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス
楠木プラス薬局 M・F

花粉症時期 間近!

昨日は、立春でしたが、毎日寒い日が続きます

寒さからか、風邪の方やインフルエンザの方が薬局にこられています。
今年は、インフルエンザの予防接種をしている方もインフルエンザにかかられた方多いようです。
予防接種をしていても油断禁物
手洗い・うがい、人混みのことろに出かける時には、予防の為にマスクをしたほうがよさそうですね

dkafun
写真の写りはいまいちですが、薬局前の梅の木です
もうつぼみが膨らみかけています
春は、寒さの中での少しずつ近づきつつあるのですね

しかしながら・・・・
この梅の木が咲き始める時とスギの花粉の飛散時期が同じくらいなので、私の中では危険信号がともります
テレビでも花粉飛散情報がながれるようになってきましたね
今年のスギ花粉の飛散状況は、中国地方・広島では、夏の強い日差しがすくなかった為に、今年は例年より少ない予報です

目もかゆく感じる事もあった為、私は薬をのみ始めました
花粉を避けるため、インフエンザ予防の為にマスクが離せなくなりそうです

2/3の節分には、例年どうりにイワシと太巻き(中巻?)を食べ、豆まきで邪気を払いました
良い日々が送れますように

kafun2

kafun3
**気軽に相談いただけるよう努めています**
広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス まえだ薬局西原店 タカタ

 

口腔内環境

1/25は西原店の休日当番でした。
ふじい内科の先生はイナビルの処方が多く、1度の治療で終了するという反面、投薬に時間がかかるというデメリットがあり
待合が狭い西原店では、インフルエンザ以外の患者様を2階の控え室で対応しました。
受験生を持つ方から『薬局でインフルと分けてくれるのは珍しくありがたいです。』と感謝されました。
結果、来局患者数は103名、内インフルエンザは58名。
まだまだ猛威を払っています。
kusuri
さらなる予防、徹底しましょう

kusuri2

さて西原店のOTC棚に並ぶ商品で最近気になっているのがこれ

糖尿病をはじめとする生活習慣病と歯周病との関連性が報告されています。
歯磨きは歯周病や虫歯菌を抑制するだけでなく、起床時のはみがきで、
・交感神経の活発化
・意欲の誘発
・口臭予防
が期待されます

石油系海面活性剤、防腐剤、着色料、香料不使用
赤穂の塩と5つの生薬でつくられています。
試してみる価値ありです。

※誠実に対応します※
広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス まえだ薬局西原店
M×2

 

 

 

あーもんどう?

本日1月23日はアーモンドの日だそうで…

アーモンド約23粒が日本人の成人女性の1日の摂取目安量であることから「1日23粒」が由来。

23粒食べるの結構大変そうですが。

ビタミンE、食物繊維が豊富で、アンチエイジング効果、ダイエット効果が期待できるとのことです。

アーモンド23粒の摂取カロリーは約150~180kcal なので、間食やおつまみにオススメです。

アーモンド
ところで、来月に当薬局、祇園プラス薬局は開局して一年を迎えます。

主に小児科の処方箋を受け付けておりますが、地域の皆様の健康にお役立てできる薬局を目指して

精進していきたいと存じます。今後ともよろしくお願い致します。

 

今年は健康に気を遣う 広島市安佐南区の調剤薬局

祇園プラス薬局   わだ

 

 

断魚渓

 

年が明けて、少しずつ日も長くなってきましたね。

寒い日が続くとなかなか調子が上がらないので、早く暖かくなって欲しいです

ところで、先日家族でドライブの途中に断魚渓という渓谷に立ち寄ってみました。

紅葉の時期はとても美しい所だそうです

さすがに、この寒い時期には誰もいませんでしたが・・・

river

river2
子供は水がある所が大好きなので、橋から小枝を流してみたり、落ち葉をかき分けてみたり

誰もいないので、大きな声でたき火の歌を歌ってみたり、自由に楽しんでいました。

自然に囲まれていると、力が抜けてパワーをもらえるような気がします。

 

いつも笑顔で

広島市の調剤薬局グループ

株式会社ファインプラス まえだ薬局三篠北町店 くりりん

 

 

 

 

 

 

 

花粉症の治療法

今年は寒いですねそれも影響してだか、インフルエンザが警報が出るほど流行っています。
でも着々とスギ花粉症の季節が近づいてきています
20年以上もの間花粉症の私は、スギ花粉の飛散時期予想が出始めると、ニュースに敏感になります
先日、舌下免疫療法のことをテレビで取り上げていたので、紹介します。
舌下免疫療法は花粉症が完治できる唯一の方法と言われています。保険適用になりました。
治療は1日1回2分、自宅でスギ花粉エキスを舌下に滴下します。
治療効果は80%の人が実感できます。
2年間試された研究結果では
ほぼ完治が44.6%(スギ花粉症のみの人)
効果ありが33.3%(主にスギ花粉症。3~5年続ける必要がある人)
効果なしが20%(他のアレルギーが強い人)でした。
アレルギーのタイプは血液検査でわかりますので、かかりつけ医に相談してみてください。
ところで春が近づくとの入った商品がたくさん発売されます。
私が誘惑に負けてしまう、「期間限定」とかいてあるアイスクリームがあったので、買ってみました。icecream

「期間限定」「今だけ」に失敗してきた経験は多々ありますが、今回はでした。
買い物の楽しみが増えて、体重も増えそうです。

”ホッと一息ついていって下さい”
広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス 三篠北町店 ムーさん