次は鳥インフルエンザ

大気汚染の次は鳥インフルエンザですか・・・
上海では鳥インフルエンザによる死者がでたことが報道されています。
今のところ2003年に流行した『SARS』のように広がる可能性は低いとされていますが、
ウィルスが人から人へ感染する恐れがあるタイプに変異している可能性が高いとなると
やはり気になります
  

・人混みではマスク                                   
・手洗いは十分に
・生きた鳥のいる場所には近寄らない   

そういえば昔は『じゅうしまつ』、や『インコ』などを家庭で飼われていたのをよくみかけたものでしたが
最近はあまり見られないですね。鳥インフルエンザの影響ですかね

そんな世の中ではありますが、先日いちご狩りへ行きました
沼田の吉山にもあるのです


といっても食べ放題いくらとかでなく、摘み取った分だけの量り売り(100g¥250)。
もちろん先に量りさえすればそこで食べることもできます。
紅ほっぺなど3種類のいちごがあり、好きな品種を選べて良心的です。


これくらいで¥1020と少しお高めですが、〇〇狩りと名がつけば先日のM.Mさんの潮干狩りもそう、時間を忘れ没頭してしまいます。

帰りに立ち寄った公園ではみごとな枝垂桜がみられ、その下でしばしお弁当タイム

内側からみたらこんな感じでさくらのベールみたい
しかし、明日の天候は大荒れの模様、桜もおしまいですね
皆様お気をつけて・・・                            M×2

                                                                
                

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です