まえだ薬局 研修会 

昨日、まえだ薬局にて研修会を行いました。

内容は 『調剤薬局におけるリスクマネジメント』 です。
第一三共株式会社のメディカルリスクマネジャーの服部哲茂さんに講演していただきました。

調剤過誤の原因を理解・把握すること、調剤事故防止対策として環境整備・危険予知訓練を行うこと、再発防止対策としてインシデントレポートの重要性、そして疑義紹介の大切さについて、お話頂きました。

リスクマネジメントは 『to err is human』 ・・・『誤りは人の常』 という考えに由来するのだそうです。
常にこのことを念頭において、事故が起こらないようにすることが大切。

昨日学んだことを日々の業務に繋げていきたいと思いました

 

 

先日、上海へ弾丸トラベルに
リフレッシュしてきました

近未来的な高層ビル群
東方明珠塔、金茂大厦、上海ワールドフィナンシャルセンター

上海ワールドフィナンシャルセンターの高さ474Mから景色。
あまりの高さに圧倒されるばかりです

 

中国の伝統的な淹れ方で中国茶を頂きました。
いろんな種類のお茶を頂き、どれもとても美味しく、お茶好きな私には至福の時でした

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です