ここ数日の大雪による各地での災害がニュースで報じられています。
雪崩などで亡くなられた方もいて、災害に遭われた方々には心よりお見舞い申し上げます。
広島市内でもかなりの雪がふりました。
さて
2月3日は節分です。
節分とは、立春・立夏・立秋・立冬・の前夜を言いましたが、室町時代の頃より寒い冬から暖かい春になる立春の前日が重要視され、現在に至っているようです。
節分にする事といえば
・豆まき→我が家では小袋いりのピーナツを使用
・イワシを焼いて食べる→我が家では蒲焼
・恵方巻き→我が家では自家製太巻きをかぶりつく
厄払いをして今年も良い一年をおくりたいですね
M×2