アーカイブ

酵素ジュース

*** 広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
*** まえだ薬局三篠北町店 秋生まれの事務S.H

 
最近朝・夕は涼しいですね。大好きな秋到来です!
おいも大好き!栗も柿もリンゴもみんな大好き!!
食欲の秋万歳です!わーい!!旬の恵みをいただきます!!

ということで、昨日の勉強会は「酵素ジュースの作り方」でした。
img_1753
*講師の先生のみ顔を消させていただきました

みんなで好みの果物を持ち寄って…
img_1761

砂糖と一緒に容器の中へ。
img_1763

少しの水を入れて、あとは容器ごと振る!!
少しおいておくと、こんな感じで水分が出てきました。
img_1768

 

お好みですが、今の時期なら1週間くらいで出来上がるそう。
毎日振っているうちに、かわいくなってくるようです。
酵素ジュースを作った後の果物のカスもジャムのように使えたりと、無駄なくいただけます。

講師の先生は色々な果物・植物を組み合わせてたくさんの酵素ジュースを作られていました。
試飲、試食もさせていただきました!
img_1751

1種類だけでもおいしいのですが、混ぜてみるとまた雰囲気が変わる!
奥深いです…。
今回私は事情があって作らなかったのですが、ぜひ作りたくなりました♪

投稿日: 2016年10月7日 カテゴリー: 日記

油断禁物

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス まえだ薬局三篠北町店 テニスが趣味の薬剤師

 

完全に油断しておりました。

先日、テニスをしていたら足が思いっきりつってしまって動けなくなりました。

いや、もうかなりの大物でしたよ。。。 すぐに助けに来てくれた方に心から感謝です。

しつこくつるので結構長い時間伸ばしてもらってしまいました。

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8

 

 

そんなに足にくるまで動いたわけではないので、軽く脱水状態だったんではないかと思います。

湿度は高かったが気温がそこまで高くなかったせいかあまりのどが渇かず水分補給を怠っていました。

確か、同じ日には運動会中に小学生が集団で熱中症になるニュースもあったようですし、9月10月にも熱中症には引き続き注意が必要なようです。

 

水分補給の仕方について調べてみて、わかったことがあるので少し紹介します。

まず、運動前の水分補給が大事ということ。

これは意識していない人が多いんじゃないかと思います。

運動開始前に250mL~500mLの水分を補給が推奨されているようなので、すぐに実践しようと思いました。

次に、水は冷たい方が胃からの吸収が早いということ。

自分はおなかが弱い方なので冷たい水は避けがちでしたが、吸収を考えると4℃~5℃が理想的だそうです。

熱中症対策に興味のある方は日本体育協会が公開しているスポーツ活動中の熱中症予防ガイドラインが参考になると思います。

 

いきなり痛い目にあいましたが、スポーツの秋到来でテンションあがっています。みなさんもスポーツを楽しみましょう。次回はテニスのことでも書こうかなと思いました。今回はこれで失礼します。

 

 

投稿日: 2016年9月30日 カテゴリー: 日記

粉薬の保存

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス まえだ薬局三篠北町店 くりりん

 

最近、暑さが和らいだと同時に台風の影響で雨の日が続いていますね。

そんな湿気の多い日等は粉薬が固まってしまう事があります。小さなお子さんがいる家庭では

粉薬を保管している事があるのではないでしょうか?

我が家でも、子供の粉薬がありますので薬剤師の先生に相談したところ

ビニールのジッパーのついた袋に乾燥材と一緒に薬を入れていただきました!

dsc_1011

同じように気になっていらっしゃる方は、家にあるお菓子等の乾燥材を使って

同じように密閉できる袋に入れて保存してみてはいかがでしょうか?

 

 

投稿日: 2016年9月26日 カテゴリー: 日記

MAZDAスタジアム

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス まえだ薬局三篠北町店 あくび

私は学生時代からソフトボールをしておりまして年に1回マツダスタジアムで試合が行われます。

image1

試合の勝ち負けよりカープの選手が使用しているグランドで試合ができるのはすごく幸せなことでカープの選手が座っているベンチにも入れます!!
芝生はあんまり入らないでと言われましたがグローブで記念撮影をしてみました。このグローブは私の宝物で15年以上を共にしています。
image2

カープが本拠地で優勝を逃した日は阪神ファンの親戚に「ごめんね、弱すぎて・・・」とのメールが届き 笑

カープが優勝した日には県内外の友人からたくさんの「おめでとう!!」メールが届きました♪
生まれた時からカープファンの私。
次は日本一を目指して応援していきます!!

image3

投稿日: 2016年9月20日 カテゴリー: 日記

健康サポート薬局

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局三篠北町店  広島大好き薬剤師 佐々木

 

20160911002415

25年ぶりカープリーグ優勝!!
この日のテレビ放送広島での瞬間最高視聴率はなんと71%だったそうです!!
小さいころから広島で生まれ育ち、カープの勝ち負けで父親の機嫌のいい悪いが決まり、紙吹雪を家で自作しては市民球場に通っていた私は、やはりテレビの前で釘づけでした。
なかでも、黒田選手が歓喜の輪に加わり、新井選手と抱擁した瞬間から、黒田の涙が止まらなくなったシーン。今までのいろいろな重圧を乗り越えてきたベテラン二人の抱き合う姿は最高の感動を与えてくれました!

1473862209734
優勝翌日は当番薬局だったので家族に1時間並ん買ってもらいました、記念Tシャツ(^^)/
昨日スタジアムで再販がありましたが、10分で完売だったそうです。

話は変わりますが、次の日曜日健康サポート薬局の研修に行ってきます。

健康サポート薬局研修について

気づけば、私も黒田とほぼ同年代。同じ仕事をこれだけ続けていれば、周りからはベテランと扱われてしまいます。
何もせず、年を取っただけのベテランにならないよう、自己研鑽を重ねなければと改めて感じました。

 

 

投稿日: 2016年9月15日 カテゴリー: 日記

粉薬との戦い…!

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
祇園プラス薬局 最近目薬の消耗が激しい薬剤師もりこ

9/1から祇園プラス薬局に配属になりました。
門前が小児科ということで毎日粉薬との戦いです(^O^)
目薬は必需品となっております。
祇園にきてとりあえずしたことは、粉薬の味の確認です。
個人的に一番甘く飲みやすいと思ったのは「オラペネム」と「セフゾン」です!
また粉薬が苦手なお子さんに、どうしたら粉薬が飲みやすくなるのか指導することの大変さを改めて実感しています。
そんな飲み合わせの指導するときの、私の強い味方がこちらの表です!
image1

パートの方が作ってくれたこの表がとても大活躍してます!
「××で試したけど、飲んでくれませんでした。他にいい組み合わせのものありますか?」
と聞かれることもよくあり、この表を見ながら次の組み合わせを提案できるのでとても重宝してます。
時間があれば、自分でも他にどんなものと飲みあわせがいいのか調べたいと思います!

そしてカープがついにM1に!
早ければ今日優勝がきまりますね!
昨日の中国新聞ではどこがどんなセールするかもう出ているなど、盛り上がりもすごい!
もう一度見に行きたいですが、チケットがとれないため家で観戦の日々です。
ちなみに写真は5月に見に行ったときのです。
このままの勢いで、ぜひ日本一になって欲しいです!!
image1

投稿日: 2016年9月9日 カテゴリー: 日記

しみ予防

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
祇園プラス薬局 健康を意識し始めた事務 tink

今年の夏は中学生の子どもの野球の応援にたくさん行きました!
と~っても暑い夏でしたが楽しかったです。
日陰でも暑いのに、炎天下の中で大きな声を出して野球をしている子どもたち。
すごいなぁ~。
残念ながら区大会で敗戦。3年生なので引退しました。
「お疲れさまでした」と声をかけると「ありがとうございました」と息子が。
今、思い出しても涙が出てきます!

子どもの話はここまで。
紫外線をたっぷりたっぷり浴びた私は最近鏡を見て愕然…
しみが増えていました…
日焼け止めはもちろん使っていました。
帽子、日傘も使っていました。
化粧品会社で働く友達に相談したところ「目」からの紫外線でしみが
濃くなることが判明。
これ以上増やさないように紫外線カットのメガネを購入しました。

20160831_140540 20160831_140515

 

 

 

 

 

 

 

 

20160831_140551

 

 

 

 

 

 

 

薬局においてあるパンフレットです。
9月は夏に比べて紫外線は減ってきますが、まだ多いようですよ。
まだ、油断できないですね。

投稿日: 2016年9月5日 カテゴリー: 日記

服薬開始!

 

広島市の調剤薬局グループ㈱ファインプラス

祇園プラス薬局 年齢に抗いたい薬剤師E.S.

 

デフレと言われて久しいですが、未だに右肩上がりなのは・・・

私の場合は悲しいかな、体重LDLコレステロール!!

様々なダイエット方法が流行して、テレビの情報番組で取り上げられるとつい見てしまいますが

未だに成功したことはなく、なのでリバウンドもなく、つまり右肩上がりです。

LDLコレステロールは、健診で以前からずっと高めだったのでいづれ服薬することになると

思っていましたが、とうとう・・です。

5月に健診を受けて、このお盆休みにようやく受診しました。

今回の検査だけでなくずっと高かったことをDr.に話したところ、

では、生活習慣の改善よりも、もう薬を飲みましょうね、何を飲みますか?と言われ

クレストール2.5mgで開始することになりました。

薬を飲まずに済めばそれに越したことはないですが                                                 ブログ写真1

ストロングスタチンがどのくらい効くのか何だか楽しみ!

薬剤師魂でしょうか!?

 

 

健診の時、気になっていたのでオプションで受けた骨密度の検査 こちらは正常範囲内でした。

また、我が社でブームのソイチェック  エクオールつくれていました♪♪

ブログ写真2

 

 

 

 

 

そう、人間は見た目よりも中身!! 血管と骨の若さが重要です!!

もちろん気持ちの若さも!

8月も終わりですが、カープのマジックが点灯!!25年ぶりの優勝へ暑く熱い日々が続きます。

体調に気をつけて乗り切りましょう。

 

 

 

投稿日: 2016年8月30日 カテゴリー: 日記

熱中症に注意!

広島市の調剤薬局グループ     株式会社ファインプラス

楠木プラス薬局 事務 Samantha

 

毎日暑い日が続き、連日様々なメディアで「熱中症に注意!」という文字を目にします。

「熱中症」とは
高温多湿な環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体温調節機能がうまく働かなくなり、体内に熱がこもった状態を指します。屋外だけでなく室内で何もしていないときでも発症し、救急搬送されたり、場合によっては死亡することもあります。
                                                                                厚生労働省 HP参照

めまい、立ちくらみ、頭痛、吐き気等の症状を感じたら、熱中症を疑い、体を冷やしたり水分補給をすることが大切です。

しかし、ただ大量の水を飲むだけではかえって体内の電解質バランスを崩して体調不良を引き起こしてしまいます。
そこで、おすすめなのが「OS-1」!
  OS1

 

 

 

 

 

 

所ジョージさんがTVCMに出演されている、夏の脱水症状にはぴったりの経口補水液です!

下痢や嘔吐、発熱、激しい発汗、経口摂取不足で脱水状態になりやすくなっている時や、脱水状態になってしまったときはスポーツドリンクよりもOS-1が適しています。

ファインプラス全店、その他薬局・ドラッグストアの店頭にありますので、ぜひ活用してみて下さい。

 

1 2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、昨日念願の「いのちの旅博物館」へ行ってきました。
九州小倉、スペースワールドの隣にあります。
もともと恐竜など古代の時代に興味のある私、友達たちを誘って「恐竜展」にも足を運びました。

日帰り旅行でどたばたでしたが、とても楽しい一日でした。

投稿日: 2016年8月25日 カテゴリー: 日記

太陽と月

広島市の調剤薬局グループ (株)ファインプラス
楠木プラス薬局 お酒一杯で足がガクガクする事務員 N.T

 

連日暑い日が続いていますが。。

さてニュースでもおなじみの「夏日・真夏日・猛暑日」

みなさん既にご存じでしょうが

 

夏日・・・日最高気温が25度以上の日

真夏日・・日最高気温が30度以上の日

猛暑日・・日最高気温が35度以上の日

だそうです

5度づつ差があるようですがそのうち40度以上の日、「爆暑日」とか言い始めるのではないかと。。

 

ちなみに広島市今年の1月1日から昨日までの統計によると既に

猛暑日・・10日

真夏日・・44日

あったそうです

 

 

暑い暑いと文句を言っていたタイミングで郵便受けにこんなものが

1471528534354

 

 

 

 

 

 

 

 

 

太陽光発電を設置して3年、春~秋にかけてはオヒサマの恩恵を受けてます

ちなみに左側が支払う代金で3,811円、右側が中国電力にご購入頂いた金額22,534円

日中の電気使用分は発電していればそちらから優先的に使用するので、

2000円程度は使用分もやすくなっているようです

ガスの使用はなく、クーラーもけっこう使っている割には安いかと

 

もちろん設置には費用がかかり、初期投資分回収までにうまくいってあと5年くらい

年々買い取り価格も下がっているので賛否両論ありますが、まあ自然エネルギーを利用することで

私なりの小さなエコ活動になっているかと。。単なる自己満足ですが

 

 

1471527889717

 

 

 

 

 

 

 

そして夜には外に出てみると日中よりはかなり過ごしやすく

家の前で、子供の進研ゼミの付録についていた望遠鏡でお月さまを観察し

クレーターと模様がばっちり見えたのですかさずスケッチして

月夜の下かき氷を食べてクールダウンしました

 

昼も夜も自然の恵みを感じている今日この頃です

 

 

投稿日: 2016年8月19日 カテゴリー: 日記