こどもの歯列矯正

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局西原店 事務K

息子の前歯の両側の乳歯が抜けてから9カ月経っても永久歯が生えて来ず、歯医者で診てもらったところ、前歯がややハの字に生えている&前歯の隙間が広いため横の歯が生えてくるスペースがないとのことでマウスピースによる矯正が始まりました。

大人の矯正で使うようなマウスピースではなく、柔らかいシリコン状のマウスピースで、
装着時間は日中1時間と寝ている間だけなので今のところ面倒臭がらずに毎日着けてくれています。

左が矯正に慣れるための小さめのマウスピースで、右が1ヵ月経って一回り大きくなったマウスピースです。

矯正を始めてまだ2か月なのですが、3ミリ位あった前歯の隙間が現在1ミリくらいまで狭くなり、ㇵの字だったのもまっすぐになってきて驚いています。

永久歯が生え揃うまであと2~3年はマウスピースを続けないといけないみたいなので、このまま頑張ってもらいたいです。

投稿日: 2025年9月17日 カテゴリー: 日記

秋の味覚

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局西原店 パート薬剤師S

先日 「庭のぶどうが食べ頃になった。ほうっておくと暑くて干しぶどうになりそう。」と呼ばれまして、急いで実家にもらいに行きました。

猛暑で粒が成長しきれなかったり、謎動物に食べられたりしながらも、無事に熟した今年の巨峰は例年より甘くておいしかったです。

まだまだ暑い日ばかりですが、少しずつ増える秋の気配を楽しみに過ごしていきたいですね。

投稿日: 2025年9月10日 カテゴリー: 日記

はじめまして

広島市の調剤薬局グループ 株式会社 ファインプラス
まえだ薬局三篠北町店薬剤師M子

4月にまえだ薬局に入社しました。
初投稿です!

先日広島駅へ行きました。
建物内に電車が入る姿は新鮮で、写真を撮っている方が多くいらっしゃいました。
実際に電車に乗ってみるとなんだかアトラクションに乗っているみたいでワクワクしました!

新しくオープンしたミナモアには今まで広島になかった店舗も多くありました。
お店が多く全て回るのは疲れますが、カフェなどもたくさんあるので休憩しながら楽しめるのも良かったです。

皆様もぜひ行ってみてください!

投稿日: 2025年9月8日 カテゴリー: 日記

過敏性腸症候群の薬

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局西原店 薬剤師むーさん

過敏性腸症候群という病気をご存知でしょうか?
検査をしても腸に器質的(目に見える)異常が見られないにも関わらず、便秘や下痢など排便の異常を、引き起こす病気です。
日本人の10%程度は過敏性腸症候群であるとされています。
混合型、下痢型、便秘型にわかれ、それぞれの症状に合わせて薬を調節します。

近年、セレキノンとトランコロンがメーカーの諸般の事情により、コロネルが販売集約のため、次々と販売中止となりました。
そんな中、製造過程の不具合により、混合型の症状の方に特に効果を発揮する、ポリフル錠が、2025年6月より製造一時中止となっていました。
8月末より限定出荷にて供給再開となりましたが、まだ入荷しておりません。
便秘と下痢の真ん中に落ち着かせる不思議な作用を持つポリフルの代わりとなる薬は存在しないため、安定供給が待たれます。

Screenshot
投稿日: 2025年9月3日 カテゴリー: 日記

夏の薬膳スイーツ

広島市の調剤薬局グループ 株式会社 ファインプラス

まえだ薬局三篠北町店パート薬剤師M

私はこの8月で薬膳の勉強生活6年目を迎えました。

夏の薬膳スイーツを毎年作っていて、今年は糖水にしました。

「糖水」とは、香港を中心とした広東省で食後に食べるデザートスープのことです。食感は日本で言う「お汁粉」みたいなサラサラしたデザートです。

薬膳食材を扱うお店に糖水のセットがあり、今回は小豆と陳皮(温州みかんの皮を乾燥させた生薬)が入っているものにしました。

材料は

小豆、陳皮、蓮の実、多結晶氷砂糖

が入ってました。

〜薬膳的効能について〜

⚫︎小豆:体の余分な水分、むくみをとり体の重だるさをとる。体の余分な熱を冷まし、解毒作用がある。

⚫︎陳皮:胃腸を温めて、消化不良、食欲不振、お腹の張りに良い。咳や痰を鎮める。

⚫︎蓮の実:胃腸を元気にして食欲不振、下痢、軟便を改善する。心を落ち着かせ、安眠効果がある。

確かにあっさりした甘さのお汁粉やぜんざいのような感じでした。

今年の夏もかなり暑く、つい冷たい飲み物も飲んでしまって、胃腸が弱ってくるこの頃には、ちょうど良いデザートとなりました。

投稿日: 2025年8月17日 カテゴリー: 日記

調剤ロボット

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス まえだ薬局三篠北町店 薬剤師 れいちゃん

先日、福岡へ行っていたのですが、地下鉄博多駅の筑紫口改札前にロボットがいる薬局を見つけました。

あとから詳しく調べてみると、QRコードにより営業時間外でも処方薬が受け取れるシステムと、デジタルサイネージ(電子看板)に触れてOTCを選んで買えるシステムがロボットと連携しているとのことでした。

通常より棚を高くできるなどロボットのメリットを生かし、薬局としては比較的狭いスペースを有効活用していました。

処方箋を営業時間外でも受付ポストに出し、服薬指導を事前に受ければ時間外に処方薬を受け取ることも可能となっていました。

オンライン服薬指導やクレジットカードでの事前決済にも対応しているようです。

初めて実物が動いているところを発見し、見入ってしまいました。

もつ鍋やゴマさばなど、福岡の美味しいものをたくさん食べていいリフレッシュ旅行となりました。

投稿日: 2025年8月12日 カテゴリー: 日記

夏休み到来🌻

まえだ薬局三篠北町店 事務おかめ

暑さも本番になってきましたが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?

うちの小学校3年生の息子は先週から夏休みに入り、毎日元気に学童に通ってます!

夏休みなのに毎日学童に行ってくれてる息子と、夏休みがなく毎日保育園に行ってくれてる娘のことを思うと、ふと「夏の思い出を作ってあげたいな〜」という思いが芽生え、この間備北丘陵に家族4人で遊びに行きました✨

恐竜の謎解きをしたり大きな公園で遊んだり…

その日は天気も良く暑かったので、噴水でびしょ濡れになって遊んでいました☺️

子どもたちの笑顔が見られ、暑くて大変だったけど連れてきてよかったと心から思いました😌

みなさんも素敵な夏の思い出を作って下さいね✨

投稿日: 2025年7月31日 カテゴリー: 日記

夏本番!

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス まえだ薬局三篠北町店 薬剤師M.F

梅雨も明けいよいよ夏本番になってきました。 

夏という事で先日さっそく子ども達を連れてファミリープールに行ってきました。
元気に泳ぐ子どもたちとは対照的に私はヘトヘトに…

また日差しも強く、とにかくこまめに日焼け止めを塗りました。
当薬局でも日焼け止めを販売しています。

・UVプロテクトジェル
肌にも優しく、紫外線だけでなく乾燥から長時間肌を守り、しっとりとなめらかに保ってくれるため
乾燥肌の方にもおすすめです。
もちろんウォータープルーフのためプールや海でも大活躍です。
・ハイSクリーム
べたつきを抑え、白くなりにくく、お肌が明るく仕上がるため化粧下地としておすすめです。
美容液成分を配合し、スキンケアしながらUVケアができます。

ぜひ今年の日焼け止めに一本いかがでしょうか。

投稿日: 2025年7月9日 カテゴリー: 日記

癒されて…

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス 祇園プラス薬局 薬剤師Yuu

ちょっと足を伸ばして島根県へドライブにいってきました✨まずは宍道湖のほとりでモーニング♡ 広がる湖を眺めながらの時間は格別でした♡ 松江を満喫した後は出雲へ…

出雲そばもいただき ずっと行きたかったNAMAIRO IZUMOのチョコレート屋さんにも立ち寄ることができ エネルギーチャージができました♡ 明日からもお仕事頑張れそうです♡

Screenshot
Screenshot
投稿日: 2025年6月11日 カテゴリー: 日記

梅雨の風物詩

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス 祇園プラス薬局 K

休日にあじさい祭りとホタルの里へ行ってきました

あじさい祭りでは山あじさい、西洋あじさいが色とりどり咲いており心が癒されました

ホタルの里ではゲンジボタル、ヘイケボタルが
日暮と同時にあちこちで光が灯りはじめ幻想的な光の舞に!!

あじさいとホタルという梅雨の風物詩を一度に味わえる贅沢な時間を過ごす事ができました

投稿日: 2025年6月10日 カテゴリー: 日記