インフルエンザ治療薬

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス 
祇園プラス薬局 薬剤師もりこ

ここ2~3年は患者数が少なかったインフルエンザが年明けから徐々に増えてきています。
先日も「コロナだと思い受診したらインフルエンザでした。」という患者さんがいらっしゃいました。
そこで改めてインフルエンザ治療薬について勉強しました。

インフルエンザの治療薬は大きく分けて、飲み薬・吸入薬・点滴があり、
飲み薬としてタミフル(オセルタミビル)・ゾフルーザ、吸入薬としてリレンザ・イナビル、点滴としてラピアクタがあります。

タミフル・リレンザ・イナビル・ラピアクタは、インフルエンザの増殖に必要なノイラミニダーゼという酵素を阻害することでウィルスの増殖を抑えます。
ゾフルーザは、キャップ依存性エンドヌクレアーゼに作用し、インフルエンザウイルス遺伝子からの転写反応を阻害することでインフルエンザウイルスの増殖を抑えます。

ウィルスそのものを退治するのではなく、増殖を抑えることが目的なのでウィルスがまだ十分に増殖していない段階で服用する事が大切です。
そのため症状が出始めたら48時間以内に服用するのが効果的と言われています。

インフルエンザとコロナ同時に感染しているケースもあるようですので、引き続き手洗いうがい、マスクや咳エチケットを心がけましょう。

求人募集
当薬局では午後に出勤できるパート薬剤師、土日も出勤可能なパート薬剤師を募集しております。
ぜひ、お問い合わせください。

投稿日: 2023年1月11日 カテゴリー: 日記

普通の風邪とコロナの違いは?

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス 楠木プラス薬局 
道後温泉の計画をしている薬剤師O

年末年始があけてコロナの患者様もまた増えてきました。
今年はインフルエンザも増加傾向にあるそうですね。
広島でもぼちぼちでてきました。
さて、最近はコロナとインフルエンザ両方を検査できる検査キットがあるようです。
コロナかと思って検査したら両方感染していたというケースもあるようです。
インフルエンザもコロナもいわゆる「風邪」と呼ばれているものです。「風邪」の原因は
8~9割がウイルスでその他が細菌感染によるものです。RSウイルス、コロナウイルス、
アデノウィルス、ライノウイルス、インフルエンザウイルスなど200種類以上も存在しています。
病院を受診して「コロナですね」、「RSウイルスですね」と診断されると驚きますが、
「風邪ですね」と言われたらなんとも思いませんよね。
コロナに感染しても基本的には痰きりや咳止めなど普通の風邪薬しか処方してもらえません。
コロナも風邪の分類だからです。重症化しないかぎりは自然治癒できるものです。
もちろん、以前のウイルスと型が異なるので安易に考えることはできませんが、風邪とはなにか、
コロナウイルスとはなにか、今一度考えてもよいかもしれません。

求人募集
当薬局では午後に出勤できるパート薬剤師、土日も出勤可能なパート薬剤師を募集しております。
ぜひ、お問い合わせください。




投稿日: 2023年1月7日 カテゴリー: 日記

芽が出た②

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス 楠木プラス薬局 しまねっこ薬剤師Y

寒い日が続き、本格的な冬到来です。
そんな中、前回ブログで紹介した謎の芽は元気に成長しています。
葉の数も増え、前回の写真(上)と比べると大きくなっているのが分かります。

謎を解明すべく、Googleレンズで名前を調べたところ、似たような葉の形は検索にあがってくるものの、そっくりの葉が見当たらず。残念ながら、名前の見当は付きませんでした。
ですが、葉の形からサトイモ科の観葉植物のようです 。
サトイモ科も新たに鉢を移し替えて、のびのび育てようと思います。

求人募集
当薬局では午後に出勤できるパート薬剤師、土日も出勤可能なパート薬剤師を募集しております。
ぜひ、お問い合わせください。

投稿日: 2022年12月21日 カテゴリー: 日記

弥山登山

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
楠木プラス ワクチン4回目打ちました事務K

宮島の弥山登山に出かけてきました。
紅葉の時期でもあり沢山の人でにぎわっていました。
鳥居の改修工事も終わり、見えなくなっていた鳥居が姿を現していました。今だけ鳥居の近くまで行ける足場がかけてあります。

登ること一時間半、、、
ようやく頂上にたどりつきました。
晴天にもめぐまれ山からの景色は最高でした。
今年一年の色んな出来事を思い出して、浄化されたような清々しい気持ちになりました。

頂上でのお楽しみはお弁当。宮島口駅そばにある、うえののあなご弁当を食べました。あなご弁当は予約しておくとすぐ買えます。

私は登山は苦手ですが、また気分一新したい時には登りたいです。

・求人募集・
当薬局では午後から出勤できるパート薬剤師、土日も出勤可能なパート薬剤師を募集しております。
ぜひ、お問い合わせください。

投稿日: 2022年12月15日 カテゴリー: 日記

永年勤続表彰 in2022

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
楠木プラス薬局 事務 MF

今年も永年勤続表彰の時期がやってきました。
当社では勤続5年、10年、15年と節目の年に会社からお祝いしてもらえます。
今年は勤続年数5年が2名、15年が1名の計3名が表彰されました。
表彰の品はリクエスト制でプレゼントしていますが、
毎年どんな商品をリクエストされるのか密かに楽しみにしています。

表彰者が3名なのにプレゼントが4つあることに気づいた方いるかもしれませんが、
予算内であれば複数個でも可なんです。
ラッピングされているので中身はお見せできませんが、今年も趣味の品、家電など
毎日がんばっている自分へのご褒美として、お子さんからのリクエストなどみなさん様々です。
入社されてこれから表彰を受ける方はたのしみにしていてくださいね。

求人募集
当薬局では午後から出勤できるパート薬剤師、土日も出勤可能なパート薬剤師を募集しております。
ぜひ、お問い合わせください。

投稿日: 2022年12月9日 カテゴリー: 日記

3年半ぶりの帰省

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
楠木プラス薬局 薬剤師N

コロナ禍のため、3年半帰省していませんでした。
お休みをいただき、久々の帰省をしました。
往来が当たり前に行えるような状態になりつつあります。
もう一息です。

求人募集
当薬局では常勤薬剤師・パート薬剤師を求人募集しております。

投稿日: 2022年12月4日 カテゴリー: 日記

祇園プラス薬局 11月健康サポート教室

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス 祇園プラス薬局

11月25日に「冬の養生法~乾燥対策~」のテーマで開催しました。
今回は講義前に体組成計で体の組成チェックを行いました。
患者さんの中には90歳超えて体脂肪や筋肉量などすべて正常値の方もおられました!

皆さん興味津々で、とくに食材のお話のところでは、「この食材はどうかしら?」や「○○をよく食べているのだけど~」など色々と質問もありました。
また当日、飛び入り参加の方もおられたので感想を聞いてみると「専門の方のお話を直接聞けて、すごく勉強になりました。」と言っていただけました。

次回は12月16日(金) 13:30~「腸活で快調」というテーマで行います。是非ご参加ください。

求人募集
当薬局では常勤薬剤師・パート薬剤師を求人募集しております。

投稿日: 2022年11月30日 カテゴリー: 日記

シルガード9

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
楠木プラス薬局 薬剤師H

以前このブログで触れたことのある子宮頸がんワクチン。現在日本では小学校6年生~高校1年生の女子を対象に定期接種が行われています。子宮頸がんワクチンは子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピローマウイルス)の感染を防ぎます。
現在日本で使用できる子宮頸がんワクチンはサーバリックス(2価HPVワクチン)、ガーダシル(4価HPVワクチン)、シルガード9(9価HPVワクチン)の3種類で、このうち定期接種として公費で受けられるのはサーバリックスとガーダシルです。
HPVにはたくさんの種類がありその数十種類が子宮頸がんの原因と言われています。2価ワクチンはそのうち2種類、4価ワクチンは4種類のHPVに対して効果があります。
だったら。。。9価がよいよねって思いませんか。でも公費の対象ではない。。。
ところが来年度4月から9価ワクチンのシルガード9も公費の対象となる予定となりました。
そろそろ子どもの接種を、と考えてらっしゃる方は4月まで待ってみるのもひとつかもしれません。

求人募集
当薬局では午後から出勤できるパート薬剤師、土日も出勤可能なパート薬剤師を募集しております。
ぜひ、お問い合わせください。

投稿日: 2022年11月30日 カテゴリー: 日記

瀬戸内の島

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局西原店 事務strawbag

今年もあと1ヶ月と少し。昨年に比べ行動制限はなくなったものの常にコロナと隣り合わせの1年でした。夏には第7波そしてまさに今また第8波到来かと言われております。
周期的に少し収まると旅行好きとしては居ても立ってもいられず、苦肉の策で選んだ先はマイカーで近場で人ごみの少ないところ。
瀬戸内海にいくつも点在する島。

春にベネッセミュージアムでおなじみの直島。秋に平山郁夫美術館でおなじみの生口島に行ってきました。共に島ごと美術館、そして共に20年ぶり。
直島では風を感じながら自転車に乗って随所のアートめぐり。時にはあまりに斬新なアートに凡人の私は「どゆこと?」と頭が??になりながらも自分なりに解釈。

生口島では20年前にはなかった大理石の真っ白な庭園でお尻にひんやりを感じながら特産レモンのスイーツを食べたり。よい気分転換になりました。

それぞれの美術館でポストカードを買い家でみていたらある発見が。

え?? まさかのシルクロードの地平線が我が家の年季の入った食卓につながっていたとは。地味に嬉しくて吹き出しました。シルクロードの起点は長安だと思っていましたが長束だったのか。


そして直島のポストカードを見ていたら「あっ忘れてた。」


いつもジャムをくれる会社の方にベネッセミュージアムで買ったお土産、大した物じゃないから渡そうか迷っているうちに半年忘れてた!まあ美術館饅頭とかではなくプチ雑貨なので年内には渡そうかな。
来年も隙をみつけては美術館巡りしたいなあ。
狙うは砂丘美術館です。

求人募集
当薬局では午後から出勤できるパート薬剤師、土日も出勤可能なパート薬剤師を募集しております。
ぜひ、お問い合わせください。

投稿日: 2022年11月20日 カテゴリー: 日記

抗原検査と抗体検査

広島市の調剤グループ 株式会社ファインプラス 
まえだ薬局西原店 薬剤師ばやし

第8波ということで新型コロナウイルスの感染者数が増えてきましたね。
感染の不安があるときは、検査キットを使ったり、PCR検査を受けたりして調べる方も多いと思います。そこで今回は、各種検査についてまとめてみたいと思います。

抗原定性検査
ウイルスそのもの(抗原)を検出する検査です。ウイルスがいるかいないか(陽性または陰性)の判断が可能です。鼻ぬぐい液や唾液を用いて結果は15分程度でわかります。様々なメーカーから検査キットが発売されており(数百円から数千円)、自分自身で実施できます。

PCR検査
ウイルスの遺伝子を増幅させたのちに検出する検査方法です。高精度で少ないウイルス量でも検出できます。ただし、専用の機械が必要となるため、唾液などの検体を検査機関へ提出し、後日結果の通知を受けることになります。

抗原定量検査
抗原定性検査やPCR検査と同様にウイルスそのもの(抗原)を検出する検査です。陰性や陽性の判定だけではなく、どのくらいの量のウイルスが含まれていたかもわかります。PCR検査と同様に専用の機器が必要となるため、検査機関へ検体を提出することになります。PCRが4から6時間かけて検査をするのに対して抗原定性検査は30分程度で終わります。PCR検査には及びませんが、高い精度で検出可能です。

抗体検査
抗体検査は抗原検査とは異なり、現在感染しているかどうかを判定するものではありません。
コロナウイルスに対する免疫がどれだけあるかを知ることができます。つまり、過去に感染したことがあるか、ワクチンの効果がでているかなどが判断できます。
抗体検査はキットを購入して自分で実施できるものから、検査機関で専用の機器を用いて高精度に行うものまでさまざまあります。

以上4種類に分けて紹介しました。抗原定量検査はなじみがないと思いますが、抗原検査と抗体検査の違いはしっかり理解して上手に検査を利用していきましょう。

求人募集
当薬局では午後から出勤できるパート薬剤師、土日も出勤可能なパート薬剤師を募集しております。
ぜひ、お問い合わせください。



投稿日: 2022年11月15日 カテゴリー: 日記