うつの薬

4月初旬にお休みをいただいて沖縄旅行に行ってきました
あいにくの雨でしたが、とってもインパクトの強いシーサーに出会えました

広島の今は、つつじのきれいな季節となりましたね

さて、昨日薬局内で勉強会を行いました。

今回は「向精神薬のDr.処方意図について」と題し、
社長自ら講師として腕をふるって下さいました

現代、日本人はうつ病は100人に5人、双極性障害(躁うつ症状)は100人に1人の割合で罹患しているようです。
治療目標によってそれぞれ使用する薬も異なります。

勉強会では、それぞれの薬の使い分けや抗うつ剤のみで部分的改善しか見られない場合の、
抗精神病薬を併用した「増強療法」について学びました。

私たちは1時間みっちり質問攻めに合いたじたじでしたが、大変勉強になりました。

精神領域系の薬はこの10年で格段に進化しています

複雑な現代社会環境のなか、精神的な症状に悩まされている皆様に、しっかりとした薬の情報と安心をお届けできるよう
これからも日々研鑽していきたいと思います

                                                佐々木

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です