風華の舞う候となりました
きれいな季節です
とは言っても、寒いですね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
そして、寒さが増すにつれ、インフルエンザも心配な今日この頃です
予防をしっかりしましょうね
インフルエンザにうつらないようにするために
・人が多く集まる場所から帰ってきたときには手洗いを心がけましょう。
・アルコールを含んだ消毒液で手を消毒するのも効果的です。
・普段からの健康管理も重要です。栄養と睡眠を十分にとり、抵抗力を高めておくこともインフルエンザの発症を防ぐ効果があります。
そして、予防接種も忘れずに。
咳エチケット
せきやくしゃみをするときは、飛沫に病原体を含んでいるかもしれないので、気をつけましょう
・せきやくしゃみをするときは他の人から顔をそらせましょう。
・ティッシュなどで口と鼻を覆いましょう。
・せき、くしゃみが出ている間はマスク着用が推奨されています。
さらに、さらに詳しくは、こちらをどうぞ。インフルエンザの基本的な情報をわかりやすくQ&Aでまとめてありますよ
厚生労働省の平成24年度「今冬のインフルエンザ総合対策」
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/influenza/
そして、まえだ薬局にも、インフルエンザ予防グッズ揃えています。
フェイスフィットマスク
手ピカジェル
イソジンガーグル などなど
今後、空間除菌ウイルスブロッカーも入庫予定です。
ぜひ、ご利用ください
もうすぐクリスマス
クリスマスリース、作ってみました
今年も残りわずか。よいお年をお過ごしください。
MS