どうしても見たかった「IPPONグランプリ」
http://www.fujitv.co.jp/ippon/index.html
今回も最高でした。
ご覧になられた方も多いのでは??
もうちゅう(もう中学生)が、あんなにも斬新な角度で大喜利するとは・・・!!!
確かに対戦できるのはホリケン(堀内健)しかいないかも・・・(笑)
千原ジュニアが0点を出すなど、場が荒れた感があり、わくわく。
バカリズムファンの私としては、Bブロック最終決戦。
ピース又吉との勝負が印象に残りました。優勝は初登場のロバート秋山でしたね!!
実は今日は世界テレビデー。
皆様の思わず関心を持ってしまうテーマ、好きなテレビ番組はなんでしょうか?
昨日もハモネプ
http://www.fujitv.co.jp/nepleague/hamonep/index.html
で盛り上がった我が家でしたが
(玄人のハーモニ!!やっぱり違いますね。中でもやはりオヤジ☆ズム、つのひろ(つのだ☆ひろ)率いる親父ソウル!!ケイ・グラントのBASS!!かっこよかった!!)
我が家にとって、テレビはなくてはならないものになっています
さて、広島のイベント情報です。
今年も始まりましたね!!ドリミネーション http://www.dreamination.com/
11/17(土)~1/3(土)までだそうです。
冷たい空気に光が冴えて、とてもキレイでした
そして宮島のもみじ情報
人力車に案内されると、見慣れた光景も違って見えるから不思議です。http://www.ebisuya.com/store_info/miyajima/index.html
今なら平清盛関連で、当時の「お出かけ着」を着た美女にも会えます
やはり、美しいですね・・・神殿の裏側から撮影。
宮島水族館(みやじマリン)もリニューアルして楽しめます。
http://www.miyajima-aqua.jp/
お土産にこんな記念の残し方も素敵かな・・・と。
今月末の生活発表会に向けて「おむすびころりん」劇の練習に毎晩娘と励む私でした
マサキ