アーカイブ

♪ I LOVE… ♪

まえだ薬局で働き始めて1年が経ちました。
毎日があっという間に過ぎて行くことにビックリです

私の好きなもの

福山 雅治
毎週日曜日のラジオが私の一番大切な時間です♪

loveこの写真、私の好きなものが3個も
・ワイン
・ティンカーベル
・子ども(数年前の子どものシルエットです)

誕生日に頂いたお気に入りのプレゼントです♪

love2

最後に…
ポテトチップス
隣に置いてあるのは350mlのビールですが、その3倍の大きさ
子どもと一緒に食べてもなくならない大きさにビックリ!
毎日食後のデザートに食べてます

大好きなものに囲まれて今年1年も幸せに過ごしたいです

気軽に声をかけていただける受付でいたいなぁ
広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス まえだ薬局三篠北町店  tink

新年

新年明けましておめでとうございます
今年もまえだ薬局をどうぞよろしくお願い致します

新年1回目のブログになります

今年は私にとって、まえだ薬局に就職して二年目の年です。

薬局で働くようになって、毎日たくさんの患者さんと直接お話するようになりました。
以前病院に勤めていた時には、ここまで患者さんと接する機会がなく、薬の事で質問を受ける事も少なかったので、初めはとにかく毎日が緊張の連続でした

とても忙しかったですが、患者さんとお話させてもらって勉強になる事がたくさんあります

今年はもっと成長できるようにしたいです!

年末年始は、1日早くお休みを頂いて1週間ほど旅行に行ってきました。綺麗な景色に癒されたので、また新年も頑張ります

new

new2

new3

new4

new5
~皆さんのお話お聞かせください~

広島市の調剤薬局グループ

株式会社ファインプラス まえだ薬局三篠北町店 ちひろ

クリスマスです

毎日寒い日が続いていますが、皆さんお風邪などひかれてはいませんか

今年もあと残り少しになり、大掃除などで忙しくされてると思いますが
今日はなんだかワクワクするクリスマス・イブです
我が家は娘が昨日ギリギリ・・・・ツリーを出しました。

今日の夕食は長女にお任せしてます。
クリスマスの日の夕食は初めて任せたので、どんなものを作って
くれるかは分かりませんが、楽しみに帰ろうと思います

サンタとしましては・・もちろんプレゼントは準備万端です
※常に前向きに…を心がけています※
広島市安佐南区の調剤薬局 祇園プラス薬局
みっきー

Xmas

忘年会

三篠北町店では12月18日に忘年会がありました
店舗から近いお店を選び急いでお店へ直行
お店にお願いをしてディナコースをランチコースにしていただきました

キャビアのライスから始まり
boune

生ハムメロン
bonen2

松茸のスープ
bonen4

A5ランクの和牛ステーキ他にも素敵はお料理は続き~bonen5
もちろん、最後にはデザートをペロリ
bonen9いつもなかなかゆっくりお話もできないので素敵な時間が過ごせました

**患者さんからの「いつも、ありがとう」の言葉がうれしいです***

広島市の調剤薬局グループ
株式会社 ファインプラス まえだ薬局三篠北町店 あくび

 

今年の漢字

kanji

先日、日本漢字能力検定協会が、2014年を表す「今年の漢字」を「税」と発表しましました

漢字一文字で、一年を表すのは面白いですよねちなみに、過去の漢字は・・・

05年 愛 紀宮さま成婚、「愛・地球博」
06年 命 悠仁さま誕生
07年 偽 食品偽装
08年 変 リーマン・ショック
09年 新 政権交代
10年 暑 猛暑日が連続
11年 絆 東日本大震災
12年 金 ロンドン五輪やノーベル賞
13年 輪 東京五輪開催決定

ちなみに、私個人的な今年の漢字は「働」でした。
今年前半はとにかく人手不足でがむしゃらに働いていました

忙しい主婦におすすめな掃除グッズが充実していて、ホームセンターに行くと、
掃除用具を見るだけでテンションが上がりますね
1

4

3

2

キッチン用」や「トイレ用」など、家の中の場所ごとにお掃除用洗剤が用意されているのは、汚れの性質がまったく異なるからです
しっかりとついてしまった汚れをすばやくラクに落とすには、その汚れにもっとも効果的に働く成分を含む「洗剤選び」をすることが重要です

私の気になる掃除グッズはこちら
kanji2

これ、ルンバみたいに壁に当たったら向きを変えて自動で動くモップみたいです。ほしい・・・

※毎日100%で頑張ります※
広島市の調剤薬局グループ
株式会社 ファインプラス まえだ薬局三篠北町店 佐々木

はじめまして

9月から楠木店に勤めております。
皆様どうぞよろしくお願いします。

ところで、各地で真冬の寒さも到来し、インフルエンザも猛威を振るう中
今年も残り3週間となりました。

 

我が家の子供たちの会話を聞いていると。。。

サンタさんが来たら、トナカイに乗りたいという三女。。。
渾身の力で慣れない敬語を使いリクエストを書く次女。。。
その横で、「お母さん頑張って!」と失笑する長女。。。

 

と三者三様ですが、我が家には15年間X’masツリーというものがなかったのです。

そこで念願のツリーを購入。(オーバーかな?)

 

今、リビングに鎮座しているのがこちら!

 

kusunoki
雰囲気でたんじゃない?と喜んでみたものの、圧迫感で部屋は狭く感じるわ
部屋干しの洗濯物にあたるわ、ちょいと誤算もありました。

が、まあ気に入って買ったのでよしとしよう!

下の二人は「これでX’masっぽくなったしサンタさん絶対くるね」とコソコソ
長女だけが「もうちょっと安いもの頼んだら?」と冷静にアドバイス

ナイスフォロー

調子に乗ってリースも買っちゃえとばかりネットでポチっと。

こちらは生花のリース

専用土と枠とスタンドがセットで、苗は好きなものを別で準備が必要

 

kusunoki2

 

 

 

 

出来るだけ長く咲いてほしいので葉ボタンとすみれをチョイス

まだ植えたばかりでスカスカですが・・・

殺風景な玄関に色を添えてくれたところで

ああ、あとは恐怖の大掃除が残っている・・・

全部とは言いません!水回りだけだけでも・・・

サンタさんに頼みたい母でした!

 

**患者様の気持ちに寄り添える対応を心がけています**

広島市の調剤薬局グループ      株式会社ファインプラス

楠木プラス薬局    N.T

 

今年もあとわずか

今年1年は
jibanyanに、
多額の資金を費やす羽目になりました・・・

さて、薬価収載後発売がのびのびになっていた、アレグラドライシロップが1月19日発売になるとのこと。花粉のシーズンに間に合いました。
生後6ヶ月から服用できることから、その有用性が期待されるところです。

「新薬」扱いですので、14日を越える処方は通常は出来ないことになります。
4月17日薬価収載なので、通常であれば来年5月1日から長期処方解除となるところですが、この度は収載後9ヵ月後の発売開始なので、長期処方解除日は当局に確認中とのこと。

☆☆弊社フェイスブックの管理もしています。☆☆
楠木プラス薬局 中西

はじめまして!

10月から西原店に勤務しています。

新しい薬局に変わって感じることは
監査がしっかりしていること
仕事の分担、責任がはっきりしていること
朝礼、回覧によっていろんな情報をみんなで共有していること
すべてが明朗簡潔なこと

一言でいうと「きっちりしている」って感じでしょうか。
調剤過誤を防ぐという観点からはとても良いことだと思います。

今まで結構なあなあでやってきていた私にとっては緊張の日々が続いています
そんな私を職場のみんなは優しく見守ってくれています。
感謝

50代半ばでの転職は思っていたよりも肉体的にも精神的にもかなり厳しいというのが実感です

体力作りも兼ねたライフワークの一つがマラソンです。
11月3日に行われた「ひろしま平和国際マラソン」に参加しました
今年で4度目の出場です。

run
記録はチャレンジコース(5km)で27分
前回よりも3分の記録更新で、なによりも完走できたことが自分的には十分満足な結果でした。
run2

run3run4

 

参加賞               他もらえるもの           おしるこも

夢は大きく持ってホノルルマラソン参加 なーんちゃって
誰か一緒に行きませんかー

コンサート鑑賞もストレス解消の一つです
先週末、竹内まりやのコンサートに行ってきました。

run5

誰もがみんなちょっとづつ 年を取ってゆくから
なんでもない1日が 実はすごく大切さ
毎日がスペシャル 毎日がスペシャル Everyday is a special day

※毎日輝いていたい!※
広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス まえだ薬局西原店  Y・T

 

世界一周の旅

こんにちは~ 朝晩の冷え込みに、冬の訪れを肌で感じる季節になりましたね・・・
先日、おもしろい所に行ってきたので、そのご報告を。

sekai

こんなポスターを商店の壁とかで見かけた事はありませんか?
うちの近所でも、時々見かけるのですが、これって『何』とチラッと気になっていました。
なんでも、『ピース・ボート』という船に乗って、世界一周に出かけるクルーズ旅行の宣伝らしいのですが、
その『ピース・ボート』が宇品港に来ていて、船内を見学させてもらえるという事で、参加してきました

sekai2

これが、ピースボートです。想像以上に、大きいです。早速、乗船~

sekai3

sekai4

客室階の廊下             2人部屋(ツインタイプ)

すごい綺麗!豪華!とは言えませんが、まぁこれくらいならOK?と言える、ビジネスホテルくらいです。

ポスターでは『99万円!』って謳っていますが、あれは4人部屋タイプ(2段ベット×2個・窓なし)です。
個人的には、(3か月の長~い船旅ですから)せめてこのツインタイプくらいはなければ、ストレスで体調悪くなりそうです。
ちなみに、豪華客船の『飛鳥Ⅱ』だと、約500万円以上/1人ですから、その半分以下というのは魅力的です。

sekai6

sekai7

大きくはないですが、プールやジャグジー、トレーニングマシーンもひと通り揃っています。
ホールでは、映画やアトラクションも開催されるとの事

主催会社の説明によると、客層の80%が60代以上のリタイヤ組。残りは、20代の大学生とフリーターの若者とか。
ちなみに、街に宣伝ポスターを3枚貼る毎に、旅費が1000円値引きされる仕組みがあるそうです。
若者達は、ポスタ-貼りを頑張って、99万円をさらに安くして、世界を観に船に乗り込んで来るのです。
街で見かける、あのチョット怪しげなポスターの謎も解けた、面白い体験でした。

本音は、飛鳥Ⅱに乗りたい所ですが、残念ながら宝くじでも当たらない限り現実的ではなさそうです
とりあえず、ピース・ボート位を目標に、もうひと頑張りしましょうかね~
しかし、何と言っても、旅費よりも何よりも重要なのが、健康ですよね 。
そのためには、暴飲暴食を避け、適度な運動を頑張ります

※笑顔を絶やさず、丁寧な対応を心がけています。※
広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス まえだ薬局西原店  まりりん

冬支度

寒くなってきました。

冬前に毎年、インフルエンザの予防接種を家族全員受けています。

さらに予防を強化すべく、
「二酸化塩素で、空気中のウイルスや細菌を除去する」という製品を購入しました。

まずはこちら「ウイルオフ・ファン」
koma

6畳用ですが13畳の居間へ置きました。
単3電池4本を入れてスイッチを押すと、下部のファンが回り、セットしたカートリッジから二酸化塩素が拡散される仕組みです。
マグカップより少し大きいくらいのサイズ、すっきりしたデザインで好感がもてます
ファンは5秒まわって30秒休みます。音はほとんど気になりませんが、働いてくれてる感があります。
電池・カートリッジともに1か月で取り替えなので、コストは高めですが、なんだか効きそ~な雰囲気です。

子供の勉強部屋には置くだけのコチラ「クロニタス」
koma2

かわいいデザインのボックス入りです。カートリッジをセットして使います。
3か月効果が持続するので、今シーズン中ほったらかしでよさそうです。
ミントの香りつきの消臭ゲルがセットでき、ミントでスッキリ、勉強がはかどるかも・・・と思ったのですが、
数日で香りがきつくなってしまい、消臭ゲルは外しました
無香タイプもあったので、そっちにすればよかったと後悔中(泣)。

さらにコチラ「クレべリン・ゲル」
koma3

小さいので洗面所へ置きました。
液体に顆粒を入れ、ゲル化させてから使います。デザインは・・・おしゃれ感はないです。・・・が、
青いキャップには、放出窓の大きさが調節できる機能があり、塩素臭がきついときは閉じ気味にして使えます。
トイレにも置こうかな・・・
効果は2か月(居間なら1か月)なのでひと冬に2個以上必要です。

どれも効果が発揮されますように・・・

しかし基本は手洗い・うがいの励行ですよね。
しっかり予防して冬を元気にのりきりたいものです。

※わかりやすい言葉と、笑顔で対応を心がけています※
広島市の調剤薬局グループ
株式会社ファインプラス まえだ薬局西原店 m.n