油断禁物

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス まえだ薬局三篠北町店 テニスが趣味の薬剤師

 

完全に油断しておりました。

先日、テニスをしていたら足が思いっきりつってしまって動けなくなりました。

いや、もうかなりの大物でしたよ。。。 すぐに助けに来てくれた方に心から感謝です。

しつこくつるので結構長い時間伸ばしてもらってしまいました。

%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0%e7%94%a8

 

 

そんなに足にくるまで動いたわけではないので、軽く脱水状態だったんではないかと思います。

湿度は高かったが気温がそこまで高くなかったせいかあまりのどが渇かず水分補給を怠っていました。

確か、同じ日には運動会中に小学生が集団で熱中症になるニュースもあったようですし、9月10月にも熱中症には引き続き注意が必要なようです。

 

水分補給の仕方について調べてみて、わかったことがあるので少し紹介します。

まず、運動前の水分補給が大事ということ。

これは意識していない人が多いんじゃないかと思います。

運動開始前に250mL~500mLの水分を補給が推奨されているようなので、すぐに実践しようと思いました。

次に、水は冷たい方が胃からの吸収が早いということ。

自分はおなかが弱い方なので冷たい水は避けがちでしたが、吸収を考えると4℃~5℃が理想的だそうです。

熱中症対策に興味のある方は日本体育協会が公開しているスポーツ活動中の熱中症予防ガイドラインが参考になると思います。

 

いきなり痛い目にあいましたが、スポーツの秋到来でテンションあがっています。みなさんもスポーツを楽しみましょう。次回はテニスのことでも書こうかなと思いました。今回はこれで失礼します。