楠木プラス薬局 おまめ
全国に先駆けて、チェブラーシカ展開催中ということで、三次の奥田元宗・小由女美術館に行って来ました。
毎度の事、アルコールのノミモノの為に広島から約2時間。鈍行列車にて移動です。笑
美術館内の『洋食工房』でタンシチューセットと赤ワイン頂きました。
チェブラーシカちゃん、耳が大きくて目が真ん丸!愛らしい可愛さ♪
猿でもない熊でもない正体不明の生物だそう。笑
こちらはチェブラーシカとお友達のワニのゲーナ。動物園のワニですが毎朝自宅から動物園まで出勤しており、ふとっちょワニさんも別に居てシフト制のようです。朝出社してシフト制だなんて。。。なんだか人間味あるワニさんで、サラリーマンの私のよう。大人も楽しめるお話です。
ショップで見つけた、小枝のチェブラーシカバージョン。中身は普通の美味しい小枝ですが(笑)買っちゃいました。
美術館の向かいに、こんなオシャレな産直直売所『トレッタみよし』が出来ていました。
三次の採れたて野菜やお菓子にお酒、ベーグルが美味しいムギムギカフェのパン屋さんも出来ておりました。