防火訓練

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
祇園プラス薬局  みっきー

皆さんは防火管理という言葉を聞かれたことはありますか?
火災の発生を未然に防止し、かつ万一火災が発生した場合でもその被害を最小限にとどめるため、必要な万全の対策を樹立し、実践することをいいます。
防火管理が義務付けられている防火対象物は,「多数の者が出入りし、勤務し、又は居住している防火対象物で政令で定めるもの」と定められており
祇園プラス薬局では防火管理が義務付けられており、「防火対象物において防火管理上必要な業務を適切に遂行することができる管理的又は監督的地位にあるもの」といわれる防火管理者が必要になっています。

先日防災センターに乙種防火管理者の講習を受けてきました。講習後に修了証をいただきます。後日消防署に防火管理者選任届出書を提出しました。
防火管理者が消火設備等、建築物、警備設備、避難設備の点検を3ヶ月に1回は行い、従業員の防火訓練は年2回は行います。

先日祇園プラス薬局では前もって消防署に防火訓練を行う日程をFAXし、防火訓練を実施しました。
①出火場所を想定し、火災報知機作動による発見時の対応。
②消火器使用方法の確認及び避難行動・避難誘導の訓練。
を行いました。

松村ブログ

 

 

 

 

 

常にもしもの時に焦らず・機敏に行動できるように練習し頭にいれておくことが大切だと改めて思いました。

消火器の使い方手順です。参考にしてください。

松村2