広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス 楠木プラス薬局 パート薬剤師 みや
寒さを感じ始める今日この頃。風邪をひかれる方も増えてます。予防のためにも手洗い、うがい、マスク着用忘れないで下さいね。マスクを着用される際は顔との接触面ではなく端をもって着用されると手に付いた菌が付着しにくいです。お部屋の湿度を50~60%に保つこと、水分補給をお忘れなく。年末年始慌ただしく過ごされる方も多いと思います。ご自愛忘れず良いお年をお迎えください。
求人情報
広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
楠木プラス薬局 事務 MF
今年もファインプラス忘年会が行われました。
当社の忘年会は全店舗合同でおこないます。普段ゆっくり話す機会がない方とも話ができ、他店舗交流の場となっています。
今年も永年勤続表彰があり、15年、10年、5年と表彰者の方をみんなでお祝いしました。昨年私も10年表彰でルンバを頂き、1年経ちますがわが家で大活躍です!
1回の掃除でこんなに吸い取っていたんだとダスト容器のゴミを捨てる時が至福の時間です。
美味しごはんとお酒を頂きながら、今年も1年いろんなことがあったなとしみじみ感じてしまいました。
求人情報
当社では常勤薬剤師・パート薬剤師を求人募集しております。
お気軽にお問い合わせください。
広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
楠木プラス薬局 冬でも薄着の事務NT
9月の連休に25年ぶりに中国上海に行ってきました。娘と二人の気まま旅だったので予定は未定のいきあたりばったり。
前回の旅では私が写真をとっているとカメラが珍しく人だかりが出来たり、毛沢東ファッションの人がたくさんいましたが
いまや経済成長著しく、ビル群では世界第二位の高さの上海タワーをはじめ超高層ビルが林立しており、そこは私が25年前に見た何もない浦東とは別世界でした。
ねじれタワーです 119階の展望台まで世界最速の三菱製エレベーターで55秒!
上海ディズニーランドでは時速97キロのトロン・ライトサイクル・パワーランにまたがり
驚きの連続でしたが、何といっても一番びっくりしたのは老いも若きもみなスマホ!
ここまでは日本でもおなじみですが
中国では都市部では90%以上がモバイル決済、ほとんど現金をもたないそうで
コンビニ、スーパーはもちろん露店の屋台までQRかざしてスマホで支払い。
本当に支払時に現金を出している人を全く見ませんでした。
便利なのはもちろんですが、ここまで普及した理由の一つに偽札問題があるとのこと。
日本は高度な印刷技術のため偽札が非常に少なく、紙幣への信頼が厚いことが皮肉にも日本の現金主義が変わらない大きな理由らしいです。
確かに、偽札?と思うことまずないですよね。たまに二千円札を受け取りドキっとすることはありますが。。。
シワシワの人民元を持ち、るるぶ片手にウロウロしているのは私ぐらいでした。
ただいくら経済は発展してスマートになっても、何とも言えないあの中国の方の大きな声と豪快さにはパッションを感じこのギャップをとても面白く感じます。
またフラッと行ってみたいなと考えています。
求人情報
当社では常勤薬剤師・パート薬剤師を求人募集しております。
お気軽にお問い合わせください。
広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
楠木プラス薬局 まるりん
1回内服するだけで効果がある新しいタイプのインフルエンザ治療剤が今年登場しました。
今まで1回服用のインフルエンザ治療剤は、吸入するタイプはありましたが、内服タイプはありませんでした。
吸入が難しい小児なども錠剤を服用するだけ。服薬することを忘れる、何度も服用させなければならないといった服薬介助者の手間もなくなるなど、使いやすいお薬と言えるのではないでしょうか。
服用用量は体重によって設定されています。10kg以上の体重で錠剤が服用できれば小児も服用可能です。
しかし、体重が80kg以上の大人は80kg未満の方に比べ薬代が2倍になり高額になります。
健康な方はさておき、メタボリックで体重が80kgの方はこれを機会にダイエットを考えられてもよいかも・・・!?インフルエンザなった場合、ゾフルーザ代が安くなるとともに現在服用中の高血圧、高脂血症などの薬も服用量が減り年間の薬代削減に繋がるかも・・・
求人情報
当社では常勤薬剤師・パート薬剤師を求人募集しております。
お気軽にお問い合わせください。
広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局西原店 肩こりに悩む事務 tink
広島市内に4店舗あるファインプラス。
11月19日 楠木プラス薬局
11月29日 祇園プラス薬局・まえだ薬局三篠北町店・まえだ薬局西原店で健康教室を開催しました。
今回はHMカード・電子お薬手帳・ひろしま健康手帳を知っていただき、使っていただこうという趣旨での開催!
カープのHMカードは大好評です。
知っているけどダウンロードの仕方が不安な方、使い方がよくわからないなぁという方。
お気軽に薬局にお越しくださいね!
求人情報
当社では常勤薬剤師・パート薬剤師を求人募集しております。
お気軽にお問い合わせください.
広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局西原店 パート薬剤師 K・O
冬の味覚と言えば牡蠣を思い浮かべる広島県民です。
そんな私ですが、新鮮な牡蠣を炭火で焼きながら食べられるという「かき小屋」に娘と初めて訪れ
ました。観光客にもとても人気があるそうです。
素朴な造りの小屋に、足を踏み入れると、大きな殻付き牡蠣、アワビ、サザエ、貝、活きのいい車海
など沢山の魚介類に、お野菜、お肉を並べた棚があります。
そこからセルフサービスで食べたい物をトレイに載せお会計に。
一度にたくさん選ばない方がいいと、お店の方のアドバイスに従い、少しずつ吟味して選びます。
焼き方もお店の方が丁寧に教えてくださいます。
殻付き牡蠣の横にいるアワビ達。
さっきまで身を寄せ合って、うごめいていた彼らの狂喜乱舞の如く叫んでいる・・ような姿が。
「ヒェ〜」と、かなり引き気味の娘と私でしたが、お店の方の「今よ、すぐ食べんさい。」という号令
と共に、口に入れるやいなや、「美味しー」。
柔らかくて、滅茶苦茶旨味があって、今まで食べた事がない格別なお味です。
勿論、殻付きの牡蠣も、プリプリでジューシーで、ほっぺが落ちそうなくらい美味しかったです。
結局この後、2度追加で、お会計に並んだ私達です。
海のミルクと呼ばれる牡蠣は、肝機能を助け、貧血予防、そしてミネラル、タウリンも豊富で栄養に長け
た食材です。
因みにアワビも調べてみたところ、肝機能改善、目の機能を高める効果、そしてコラーゲンも大量に含ま
れていているようです。(1年に1度食べれるかどうかですけど‥)
これからの寒い時期を乗り切るために、自宅での新しい牡蠣料理の開拓に励もうと思いました。
求人情報
当社では常勤薬剤師・パート薬剤師を求人募集しております。
お気軽にお問い合わせください。
広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局西原店 いなかそだちの薬剤師 まこぴ
小6娘が、韓国のアイドルグループTWICEのファンで、
最近では韓国語で歌えるほど。(動画の見過ぎ!?)
なので、先月の誕生日に、韓国語の辞書をプレゼントしたところ、とても喜んでくれました。
キティちゃんです。
実はこれ、英語の辞書もあり、私の愛用品。小さくて軽いんです。
どっしり頼りにしているのは、スーパーアンカー
側面にもミッキーがいます。
こちらはダースヴェイダーの英和辞典
以前、スターウォーズ好きの息子にプレゼントしたものです。
が、本人はもっぱら電子辞書を使用中。
電子辞書も便利だし、今はスマホがあれば何でも、すぐに検索できるので、
紙の辞書は必要ないかもしれません。
でもカワイイ辞書は、使う度に愛着がわき、気に入って使っています。
一番お気に入りはこれ
ローラアシュレイ版、現代実用国語辞典。
開くたびに発見があります!
年賀状を書くときには必携、私の相棒です。
求人情報
当社では常勤薬剤師・パート薬剤師を求人募集しております。
お気軽にお問い合わせください.
広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局西原店 意外と冷え性な薬剤師 バヤシ
急に朝晩の空気が冷えてまいりました。今朝も寒かったですね。
今まで11月の割には暖かかったので余計に寒く感じます。
風邪の症状で病院にかかる方もぐんと増えているように思います。
そこで今回は、西原店で風邪の患者さんに良く出る薬を紹介したいと思います。
トラネキサム酸(トランサミン)
のどの炎症を抑えてくれます。併用薬が問題になる方もほとんどいないのでよく使用されている薬です。
シミ治療でも使われる薬なので驚かれることがあります。
アンブロキソール
よく痰きりと言われる薬です。痰を出やすくしてくれる薬です。
1日3回タイプと1日1回タイプがあります。1日1回のカプセルは大きいので薬を飲むのが苦手な方は1日3回タイプへの変更を提案することもあります。
カルボシステイン(ムコダイン)
こちらも痰きりです。粘りの強い鼻水をサラサラにしてくれる作用もあるので、副鼻腔炎のような場合にもよく使われます。
アストミン、アスベリン
咳止めです。眠くなりにくいですが、咳がひどい場合にはあまり効果が感じられないことがあります。
コデイン
こちらも咳止めです。咳がひどくしっかり抑えたい場合に使用されます。持病や併用薬によっては服用できない方や便秘や眠気がおこることがあるので注意が必要です。
ロキソプロフェン(ロキソニン)
言わずと知れた解熱鎮痛剤。高熱によるダメージや体力の低下を防ぎます。普段から同じタイプの痛みどめを服用している方も多いので重複に注意が必要です。
カロナール
こちらも解熱鎮痛剤ですが、妊婦さんやお子さんにも使用しやすい薬です。痛み止めとしてはロキソプロフェンの方が良く効くようですが、熱はしっかり下げてくれます。
PL、ピーエイ
有名な総合感冒薬です。中身は解熱鎮痛剤とアレルギーの薬とカフェインです。アレルギーの薬で眠気が強く出る人、カフェインで眠れなくなる人もいるので注意が必要です。
葛根湯
これも有名な薬ですね。とにかく早く風邪を治したいときは、これを飲んでしっかり寝るのが一番かもしれません。
まだありそうですが、今回はこのくらいにしておきます。
結局は予防が大事なので、しっかり食べて、しっかり寝るのが一番かなと思います。
では失礼します。
求人情報
当社では常勤薬剤師・パート薬剤師を求人募集しております。
お気軽にお問い合わせください。