徳山にて

広島市調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
祇園プラス薬局 アラフォーに突入寸前の事務 おまめ

灼熱の連休、徳山に行ってきました。
周南市美術博物館にて中国地方初「シンジカトウ」さんの展示会を観賞しました。

童話からイメージを膨らませた、赤ずきんちゃん・白雪姫・不思議の国のアリスなどが独特の優しいタッチでデザインされています。
ちびまる子ちゃん・鉄腕アトムなどとのコラボもありました。

その後すぐ近隣の徳山動物園へ・・・目的はカピバラさんです!暑そう・・・

むっくり起き上がって~

飛び込みスタンバイOK

その後入水されました~♪笑

徳山駅からバスで約40分。のどかな田園風景にある温泉、湯野温泉に泊まりました。

泉質は、無色透明のアルカリ性。放射能泉ー硫黄泉。
いいお湯でした~

温泉といえば、ファインプラスにはこんな商品あります。
その名も「マグマオンセン」!

地獄巡りで名高い大分県別府海地獄温泉のお湯を噴霧乾燥した粉末や香料等を配合した浴剤です。
忙しくて温泉に行く時間がない方も、ご自宅で温泉気分をあじわえます。
まえだ薬局西原店・まえだ薬局三篠北町店・楠木プラス薬局にて購入できます。

投稿日: 2017年7月20日 カテゴリー: 日記

忘れた頃に、、

広島市調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
楠木プラス薬局 九州の方言が出ない九州出身事務 AM

こないだ自宅のカレンダーに 18:00~野球 と書いてあったので、カープ大好き旦那さんに聞いてみると「カープのチケット当たったんよ~」と言われました!!!
そういえば少し前に「当たらんと思うけどいつが良い?」って聞いてた!笑
旦那さんも忘れていたようで。

まさか当たるとは!!
そしてカープ!!!

広島に引っ越してきて早1年。
高校野球は好きでしたがプロはさっぱりだったので、カープのキャンプ地が母の地元であることを最近知りました!!!

海の近くには沖縄にしかないと思っていたハイビスカスが咲いていたり

いつ行っても落ち着く


私の大好きな場所です。
カープのキャンプで宮崎に行かれた際には是非!おすすめです!

それよりカープ勉強しないと、、、まさかの済美だった福井君しかわかりません、、、(..)

投稿日: 2017年7月18日 カテゴリー: 日記

健康診断へ行っていますか?

広島市調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
楠木プラス薬局 健康が一番だとしみじみ感じる事務MF

みなさん健康診断って行っていますか?
働いている方は会社の健康組合や協会けんぽさんの健康診断に強制的に行かれると思いますが、
主婦は家族の健康は気になっても自分のことは後回しにしてしまうことよくありますよね。。


昨年の健康診断で脂質異常の項目に要検査がでて、人生初!紹介状を持って近くの総合病院へ受診しました。
産後で授乳中でもある中での健康診断だったので、疲れがでたのかなくらいにしか思っていませんでしたが、血液検査の結果もう少し詳しく調べることになり、結果は甲状腺異常によるものだとわかりました。
私の場合、産後で甲状腺ホルモンが多くでているため、イライラ・疲れやすい・食べても太らない・手の震え・眼球突出・喉元の腫れが症状としてでていると言われました。
その時の数値です。

今では薬を服用しているおかげで症状も落ち着き、検査の数値も正常値に入ってきています。
(食べても太らなかったことをいいことに甘いものやごはんを時間も気にせずたくさん食べていたので、そろそろ改めないと他の病気の心配もしないといけなくなりそうです。。)
産後は授乳の関係でなかなかゆっくり寝れない、体力的にも疲れが取れにくい、イライラするなど誰でも一度は感じる症状だと思いますが、私の場合、健康診断に行っていたおかげで気づかせてもらい、早くから治療が行えたので、産後だからしかたないと決めつけず、おかしいなと思ったら一度病院を受診してみることも大切だなと感じました。

投稿日: 2017年7月14日 カテゴリー: 日記

はじめての「ふるさと納税」

広島市の調剤薬局グループ  株式会社ファインプラス
楠木プラス薬局  最近玉ねぎの酢漬けにはまっている事務 NT

こちらでも以前話題になったふるさと納税ですが
今年に入って制度や寄付の仕方を調べて、ついに実行してみました。
私は楽天のサイトを利用して、とりあえず寄付金は一万円づつ。
色々返礼品が届きました!

こちらは高知県田野町より
土佐湾に面しており東西2.2Km南北4Kmの非常にコンパクトな町です。
面積は広島市中区の半分以下です。
そんな四国一小さな町の地酒
「美丈夫」一升瓶*2本

すっきりしたのどごしの良い、辛口の美酒でした!

こちらは宮崎県都農町より
都農町も人口一万人の小さな町です

プレミアムポーク尾鈴豚。
本当はこの2倍くらい入っていました。
食した後に慌てて写真写真。
ジューシーで子どもも喜んでいました!

返戻品の過剰競争で賛否両論ありますが、過疎化が進んだ町村では簡単に税収を増やすことは出来ません。
アイデアと戦略で税収が増えるのであれば悪いことばかりではないと感じました。
また、3人子どもがいる我が家では国や広島市の恩恵にあずかることが多いですが、
支払っている税金とその仕組みについても考えるよい機会になりました。

*おまけ*
先日の大雨で小学校が休校になり、
仕事から帰ると5年生の娘が一人でお留守番。
折り紙でこんな箱を作っていました。

ちゃんとパカっと開きました
よほど暇だったんかなー
遠まわしに買ってほしいアピール?
リカちゃん人形用くらいかな?

投稿日: 2017年7月10日 カテゴリー: 日記

初めてのカープ観戦

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局西原店 カープおばさん薬剤師K・O&Y・T

今回も会社の福利厚生によるカープ観戦ネタです。
薬局のメンバー6人で行って来ました。

6月25日心配していた前日からの雨も止み曇り空で気温も下がり
快適な観戦日和となりました。
対戦相手は現在2位の阪神タイガースです。
先発は大瀬良投手。
2年前だったかな?彼がベンチで涙を流す姿を見て以来、何かと気
にかかる選手です。
今回是非やりたかった事がありました。それは、
「今日~も カープは 勝~ち 勝~ち、 勝っち 勝っち♪
う~ わっしょい わっしょい♪ ばんざ~い ばんざ~い♪」
カンフーバッドを叩きながらの応援です。最高でした!

試合も5-0と広島が快勝し大興奮の1日となりました。
ただ気になった事があります。
大瀬良君のあごひげです。似合ってるかなぁ~?

ヒーローインタビューの際「石原選手から剃るなと言われた」と話し
ていました。
相手に威圧感を感じさせる為でしょうか?
確かに今日は攻めの投球に自らのバットで2塁打を打ち、そこから
追加点をあげました。
やはり、あごひげの功名かなぁ~。

投稿日: 2017年6月30日 カテゴリー: 日記

ノーゲーム

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局三篠北町店 最近日焼けしてきた薬剤師 バヤシ

会社の福利厚生の一環でカープを観に行ってきました!
24日広島市南区にあるマツダスタジアムでの2位阪神との一戦、昨日の流れのままいってほしいところ!

試合開始前、すでに怪しい天気、スラィリーとトラッキーあそんどる

2回に先制されるも裏にすぐに追いつくカープ、強い!


阪神ファンも結構おった。
3回裏、4回表にそれぞれ一点ずつ取って迎えた4回裏菊池の押し出しと丸の犠牲フライで勝ち越したところで。。。
雨のため一時中断、テレビで見てるとすぐ中断してるように見えるけど実際には結構土砂降りになるまで粘ってるんやね。


御覧のような天候って言い回しちょっと面白い。。。
しばらく待つも雨が降りやまずそのまま中止、ノーゲームとなりました。


試合って5回裏までやらないと不成立ということでなかったことになるんですね。
西川せっかく打ったのに。。。
これはこれでいい思い出になりました。また、観にきたいなぁ。

 

 

投稿日: 2017年6月25日 カテゴリー: 日記

どちらがお好み?

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
楠木プラス薬局 中西

本日夏至ということで、2017年も約半分が過ぎようとしています。
1期の学生実習はもう7週目。
学校のプールの水質検査も昨日済ませました。
あっという間に時間が過ぎていきます。
そうこうしているうちに年末になってしまいそうです。
そうならないように、今年は夏に少し休みをもらおうと計画しています。

さて、先日ジェネリック医薬品の新たな収載がありました。
耳鼻科領域の処方箋を多く扱う当薬局では、
モンテルカストチュアブル、細粒の採用を検討しています。
モンテルカストチュアブルの先発品はは初め欧米で開発されたので、
欧米人の子供たちにになじみの有るチェリー味。
後発品メーカーによっては、日本人の子供になじみの有るイチゴ味に改良したメーカーもあり
どれを採用したらいいものか悩むところです。
もちろん、品質・安定供給第一に検討しています。
             or        

投稿日: 2017年6月21日 カテゴリー: 日記

天野喜孝展

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局西原店 いなかそだちの薬剤師M.N

先月ですが、筆の里工房に行ってきました。

今回の目的は天野喜孝展
6月11日で終わってしまっているので恐縮ですが・・・
この方は
ガッチャマンやヤッターマンなどのキャラクターデザインをされた方です。
ゲームファイナルファンタジーのパッケージでご存知の方もいらっしゃるかも

私にとっては、
中学・高校時代に大好きだったSF小説の挿絵の方。神です。
ヴァンパイアハンターD

グインサーガ

などなど。
うれしくてうれしくてテンション上がりまくり
卒倒しそうなほどです
マニアックですか?面白いんですよ~
同行してくれた旦那も、最初は「アマノ?誰?」だったのですが、
次第に「なんかいいね!図録買って帰ろう!」と言うまでに。

この図録がなんと直筆サイン入り

会期最初の日曜にご本人が来場され、イベントがあったので、
その時書かれたものでしょう。
家宝にします・・・

投稿日: 2017年6月15日 カテゴリー: 日記

きたがわ歯科クリニック開院

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
祇園プラス薬局 新生活に未だなれない薬剤師 もりこ

6月6日に広島市安佐南区祇園に新しく「きたがわ歯科クリニック」が開院しました。


夜も19時まで診療しています。

また初診時には、個室にてカウセリングとお口のチェックを行ってくれるので、安心して治療を進めていけます。

私が行っている歯科さんはパーテンションで仕切っているだけで、少し他の患者さんを気にしながら治療をしていましたが、きたがわ歯科さんでは、完全個室で治療をしてくれるため、他の患者さんを気にせずにリラックスして治療を受けれます。また、とても衛生面にこだわっており安心して治療がうけれます。

また、自分の歯の状態などをチェックするのに口中の写真をとって説明してくれるので、自分で鏡をもつ必要がありません。
そして結果をカラー写真で分かりやすく説明してくれます。

私も今年の検診は、きたがわ歯科クリニックに行こうかなと思っています。

投稿日: 2017年6月9日 カテゴリー: 日記

6月といえば・・・

広島市の調剤薬局グループ 株式会社ファインプラス
まえだ薬局三篠北町店 フローズンドリンクとアイスが大好きな事務S.H

*******

さて、昨日はカープのチケットを会社の福利厚生として頂いたので、
薬局の職員4人+うちの息子で観戦してきました!

決戦(というほどでもありませんが…)の舞台は広島市南区にあるズームズームスタジアム!
相手は千葉ロッテマリーンズです。
2009年交流戦では6回の裏だけで15失点もしてしまったという因縁の相手です。
(ちなみにもちろん日本記録です。)

昨日はデーゲーム、日差しがギラギラで帽子と日焼け止め必須です!!

暑かった〜〜
息子は「カープ行く!」と朝からはしゃいでいたおかげで、写真を撮った時にはお昼寝タイムでした・・・

席からグラウンドを見るとこんな感じ。

バッターボックスに近かったおかげで、
試合の音まで楽しむことができました。

肝心の試合内容も文句なし!
「交流戦」と聞くと恐ろしささえ感じてしまう私ですが、昨日はしっかり楽しめました♪
これからのカープにも熱い展開に期待です☆

投稿日: 2017年6月5日 カテゴリー: 日記