広島市の調剤薬局グループ (株)ファインプラス
まえだ薬局西原店 いなかそだちの薬剤師 M.N
今年の春から主人が東広島市で仕事しているのですが、
なんでも、地元の人しか知らない名所があるらしいとのことで、
早速探検に行きました。
個人でつくられた石の庭とのことで、正直はじめはあまり期待していなかったのですが・・・
西条インターから375号線を北上すること10分。
田んぼの中に案内発見!仙石(せんせき)庭園!
奇石・名石の宝石箱や~・・・
ガイドの方の熱い解説をききながらぐるりと散策。博物館級の珍石も多数。圧巻はこちら
人工的につくられた滝です。
写真ではわかりにくいですが、5色の石が使用されており
絵画のような美しさでした。
癒されます。
敷地内の建物に入ると
世界各国から収集された鉱石や化石が展示されています。
こちらも博物館か美術館のよう。
大きな大きな黒水晶に思わず手をかざし、パワーをわけてもらいました!(もらったつもり。)
この建物も、四国某所の巨大な御神木が使用されているとのことで、
館内いたるところにそのスケールの大きさを感じられます。
訪問中に、この庭園をつくられた山名先生(東広島記念病院の理事長だそうです)にお会いできました。
さぞ豪快な怖い感じの方かと思いきや、とても気さくで優しい方でした。
もみじの季節は紅葉がきれいですよ~とガイドの方に教えていただいたので、
次回は秋にまたおじゃましたいと思っています。