塩麹と我が家の調味料仲間たち

毎日、毎日献立考え、お料理しているママさんたち
調味料たちにはとても助けられています

冷蔵庫にはチリソース、オイスターソース、魚醤油、バルサミコ酢
豆板醤、甜麺醤、XO醤,岩塩、藻塩、焼き塩等など出番を待って
いますが、我が家にとっての新参者をご紹介します。

今話題の「塩麹」、昨年夏に我が家に~発酵食品に惹かれ購入
味のインパクトは少ないものの、身体によい発酵食品使ってます

「かどやの胡麻ラー油」3年前に手にしてから手放せない
インパクト抜群のラー油
中華スープに、チャー飯に、肉炒めに1滴たらすと別モンに

「山中特製ゆずごしょう」、15年前から九州土産で、毎年もらってます
お鍋のやくみに、お刺身のわさび代わりに、お味噌汁に、餃子のラー油 
代わりに、九州の味に変身

「叶屋の王撰たまり醤油」、かれこれ20数年我が家で大活躍
お刺身に、冷奴に、煮物に我が家の味となっています

 毎日のお料理、行き詰った時に使ってみてください
きっと何時ものお料理が別モンに変身しますよ
行き詰った時にお気に入りのカップで

   「喫茶こたん」でバラ模様をリクエストして作ってもらいました
                                      みつるん
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です