ツラい出来事が日本を襲った2011年。
新たな年の始まりに、今年はその分幸せな1年になりますよに~~と願うばかりです。
さて・・我が家のお正月は、主人の実家がある博多への帰省に始まり、私の実家のある
岩国でゴール。子供達もお年玉の回収作業で大忙しでした
広島へ帰るとまずは恒例となった広島護国神社へ初詣です。

今年のお賽銭はちょっと奮発して1人100円。
そして2012年の運勢は・・・?

微妙な末吉・・・インパクトゼロ。そんな私ですが今年もよろしくお願いします(笑)
ちなみに主人はこんなおみくじを購入。

鯉おみくじ・・
これって陶器なんですが、こんなのあったんですね!
K.S











をしたのですが、そこにも”しょうが”が
しょうががいいアクセントになって、からだも温まってオススメです
を忘れてしまったのが残念ですが、本当におしくできました。
















が見られました。

見ても・・・







タカタ 
おばあちゃんの知恵袋 1





を更新したらしいです。これには、8月にリニューアルオープンした
。
優雅に泳ぐ魚たちを、巨大水槽の下から観察できます。

。

ということで、私たち役員も








